あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

ひとりごと

近況など(yahoo!ブログが無くなることとか)

私は元気。 ダンナとふたりであちこち出かけたり ポンカン(息子)と九州大旅行(???)に行ったり 海の砂や貝に狂ったり(「誰かがきちんと調べて整理してくださっているハズだから、私はすべてを知らなくていいぃ~!!!」と言い聞かせて、ブーム強制終…

コピーした紙

A4の紙。 しかるべきところにしまうとかなんとかしたいのに、どうしたらいいか分からない。 分からないのでそこらにあって、たまにホコリを払っている。 この紙は、10年ぐらい前に子どもが学校で使ったプリントを、1~2年前にコピーしたもの。 いくつ…

プログラミング「Scrach(スクラッチ)」をやってみる

NHK教育テレビ(=Eテレ。)でたまに拝見する厚切りジェイソンさんの番組が分からな過ぎるので プログラミング「Scrach(スクラッチ)」をやってみている。 (小学校の必修授業になるんですってね。) パソコンにあった10年以上前に書いたダンゴムシの絵…

無駄

笑い事ではないほど散らかった家で暮らす私の母が 「無駄がある人は面白い(かなりざっくりとこんなかんじのこと)」と言った。 (体の無駄(=贅肉)について話していたんだっけ?) あぁ、ハイ。 母も私も、体の無駄が多いのに、何故か不思議に面白おかし…

空の事件はひっそりと

流れ星や、雨上がりの虹などの「空のちょっとした事件」は 私が見ても見なくても 音も無く、ひっそりと起こっている。 (2016.10.18 12:54) 駅に向かう道々。 幻日のような虹色1。 太陽は左上。 (2016.10.18 12:57) 画面中央に幻日のような虹色2。 太陽…

ギザ無し硬貨(郷愁)

駅の券売機で3回はじかれた100円玉。 昭和48年。 硬いと思う金属も それぞれの人が(たぶん大事に)30年近く使うと ぎざぎざが無くなるのかしら。 こんな風だと、重さや径も変わるよね(券売機が正規のお金と判断出来ないよね)。 財布にあった10…

盆休み(ダンナの実家方面)

長崎バイオパーク。 最近出来たという「PAW 」に1時間ぐらいいた。 とても面白かった。 1日いたかった。いや、住みたかった。クーラーが効いていたしね。 バイオパークのリスザルの森で ザボン(下の娘)が選んだガチャガチャは「干しブドウ」ではなく…

このところのこと

飲みながらブログを書いているうちに激しく酔ってしまって 支離滅裂になって非公開記事にすることが多い。 何をどこまでお知らせしたか思いだせないけれど パソコンにある写真を、少し残そう。 _______ (2016.06.25ごろ) ハンズで保冷剤つきのチョ…

メモ(小さい子どもだったころの思い出)

私の父。 昔、ブラウン管オシロスコープでテレビを作って売ったらしい。 (知らない語句を検索して理解したいけれど、理解出来る気がしない。) <私が小学3年ぐらいまでのこと> 母がよく言っていた「やおでんき」は 小さいころの私の通学路から見えた煙突…

黄色い入場券と工作材

今年の入場券は黄色だった。 ダンナとふたりで。 何年前だったか忘れたが 1度だけ行ったことがあるお店に再訪。 木目によだれが出るお店。 (私は何も要らないので何も買わずに出てきたけど。すてきなお店なんだ、ヘルベント。ありがとうございました。) …

一流を見てきた

草木や、その緑色や、冴えないたたずまい。 何の約束で毎年同じようにそこにいるのか。 どういう選択をしてそのように伸びるのか。 雲はたくさんの色。 いつか、真似して絵の具を溶いてみたい。 私は絵の具を5色しか持っていないけど、紙が白なら黒は要らな…

楊梅(ようばい)の写真。思い出箱

以前「今じっくり見ないけれど取っておく」ものを詰めたダンボール箱を 開けてみた。 若いころの写真や日記や。 思い出? 大事にしたい気持ちは無いけれど、なんとなく持っているもの。 _______ 楊梅(ようばい=ヤマモモ)の写真が出てきた。 白くと…

ロケット教室の講義のメモ

2015.09.22 大事なことを書き写し忘れていたので、記事のはじめに追記。 特別だと必要とされる 普通だと値切られる _______ 3~4年前の寒い時期。 子ども会(小学生)行事に筆記具を持たずに出かけて 先生に失礼だと思いながら携帯電話にメモをして…

日記(捨てることと竹)

<1> 新しいモノを置く場所が1ミリも無い。 なんだかもやもやするので 私物(道具や材料や作ったモノや衣類)を部屋にひろげた。 しばらく使っていないモノが結構あった。買ったのに未使用のモノも。 要らない。と思う。思うけど。 へそくり袋の1まんえ…

1回性。鳥肌が立つ瞬間。

弁当のしたくをしながら、風呂のザボン(下の娘)と話した。 (台所と風呂場がとても近いのね。) 私は何故か、「1回性」について力説した。 1年ぐらいかけて1演目2回公演(文化祭と大会)の 学生時代の演劇部の馬鹿みたいなエネルギーのこととか。 (大…

記憶力が足りない

日本で出会う野鳥は500種類ぐらいだと思う。 毎日500種類ではない。 夏だけ、冬だけ、この地方だけ、と 期間限定で出会う鳥がいるので 大きさや形や羽の色などの特徴でで名前を調べやすい。 (虫や植物は私には多過ぎる。) 私はたくさんのことを覚え…

焦る

私は、先日50才になった。 毎日毎時間、自分の時間に限りがあると思う。 これからの時間は、今までと同じ時間ではないであろうことも思う。 (がっかりだよ。) 年の初めに立派な目標を立てたいが、少しだけ後ろ向き。 (いやいやいや。) そんなつまらな…

幸せがわからない

きちんとさん(友人?)が 「幸せとはどういうことなのか、わからない。」 と、言うので 激しくびっくりした。 私からすれば、とてもうらやましい生活をしているのに。 旦那さんは正しくいい人だし お子さんたちは出来がいいし、言うことを聞くし 地震の心配…

サザンカの種800g

ちょっと出かけてきた。 中央の市章、すばらしい。 とこにゃんに会いたかった。 陸橋の名板は焼き物。 古民家2階板の間の、白い塗り壁に映る若い人たちが作った映像作品を見るつもりが (壁スクリーン、とてもよかった。デジタル映像だろうと思うが、アナロ…

子どものプロ(皆既月食)

ザボン(下の娘)と月食を見た。 家を出たり入ったりしながら見た。 双眼鏡でしっかり見た。 ザボンに 「私と見ると面白かろう~。」 と言ったら ザボンは 「面白い~。てか、オカアがいなかったら、こんなに見ない。オカアは『子どものプロ』だね。」 と。 …

新し過ぎるリュックと靴

実家の最寄り駅。 やっと、この景色に慣れてきた。 何年も前から大好きな、おおねこさま。 会えると思ったことが無かった、おおねこさま。 ここはまた行きたい。 _______ 数日、ひとりで帰省した。 (家族と自分の都合がついただけで、実家方面に問題…

ズル

コマのイベントの手伝いに行って 子どもしか作れないモノを作ってきた。 「作った」というか「パーツを買った」というか。 いろいろ試してみたくて、パーツを接着しなかった。 _______ 数ヶ月も前から何度も目にしていて、ぜひとも手に入れたいのに …

残土で埋まる谷

(2014.08撮影) たぶんここ20年ほど、休耕田の場所。 建設残土で埋まるらしい。 上の方数件の家は立ち退き。 わたしはここで数回だけホタルを見た。 (毎年いるらしいが、私は遠くに住んでいる。) 写真の外右側に「長崎水害時に役に立った」という 「塩…

ガスコンロとかキャンプとか

ダンナと最初にキャンプに行ったときの調理器具は スヴェア123とアルミの安い鍋セットだった。と思う。 カップラーメンのお湯を沸かすぐらいしかしなかったと思う。 (スヴェアの燃料用の小さなボトルがあったな。) 私はスヴェアの火を点けたことが無い…

はかりたい

「大事なことなので3回言いました」というマンガを広告紙の裏に書こうとしたけれど 手近にあった筆記具の芯の先が見えなくて ペンタブで絵を描いているようなかんじになったので 終わり。 私の製図用シャープペンシルはどこにいった? _______ この…

続きが読みたい

私は4コママンガの枠をプリントした「マンガ紙」に シャープペンシルでマンガを描いて パソコンに落として、ブログにあげている。 _______ マンガ紙にあった描きかけのマンガ。 (。) 私はどこに着地しようと思っていたのだろう。

いつの間にか作家になっている件

ウソはひとつも無い。 ウソじゃないけど 「それが真実か?」と聞かれたら ニヤニヤ笑って「でさ、何を作って遊ぶ?」と言うだけだけども。 _______ 意味不明で申し訳無いです。 近所の友だち「アートの人みほちゃん」のブログ記事。2013/08/05「草籠…

跡地

子どもの本の間から、自分の持ちものの本が出てきた。 (以前参加していた)SNSで友だちだった人がくれた本。 絵本作家さんのファンサイト管理人をしている人だった。 私はその人の本名も住所も知らないけれど 連絡を取りたいと思えば、そのサイトのどこ…

誕生日

(昨日の話。) 友達が、おばあちゃんになった。 すごい!!! お誕生日、おめでとう~~~。 ようこそいらっしゃいました~~~。 _______ すごいなぁすごいなぁ!と 生まれたての赤ちゃんの携帯電話のメール写真を見て 「さっきまで暗くて狭い水の…

テレビ観戦3

一緒に見てくれる人がいなかったので、ひとりでテレビ観戦(?)。 審査結果はネットで見ることが出来るので 演奏が終わったら出かけるつもりだったが 何となくぐずぐずして、最後まで観た。 「全体合唱」は、保護者的に涙腺がゆるむ。 NHKホールに行った…