あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

ガスコンロとかキャンプとか

ダンナと最初にキャンプに行ったときの調理器具は
スヴェア123とアルミの安い鍋セットだった。と思う。
カップラーメンのお湯を沸かすぐらいしかしなかったと思う。
(スヴェアの燃料用の小さなボトルがあったな。)

 

私はスヴェアの火を点けたことが無い。だって、なんだかコワかったもん。
(今なら、点けてみてもいい。というか、あのぼーぼー音がするバーナー、ガラスがよく溶けそうだ。ひひ。)
  _______

 

「キャンプ」では無かったな。
なんていうの?「テント泊」?

 

(宿に泊まるお金が無かったので、雨漏りばんざいの安いテントを積んで旅行したのがはじまり。)
(単車二人乗り。今我が子がそんなあぶないことをしたがったら全力で止めるっ。)
(宿に泊まるお金が無いのは今もそうだけど。)
  _______

 

体力的にも精神的にも「厳しいことはNo thank you」のダンナは
何故か、コンパクトな登山用具に憧れがあるようだ。

 

使いもしないモノを欲しがる気持ちはわからなくは無いが
使いもしないモノを買ってきちゃう気持ちは、私には分からない。

 

(駄菓子おもちゃ街の明道町に買い出しに行くたび「欲しいぃ~!でも要らない~~~。」と叫び続けるけれど、本当に欲しかったら次に来た時に買えばいいので、自分用にはほとんど買わない。ほとんど。ひひ。)

 

  _______

 

四捨五入すると30年ぐらい前。

 

高速道路は単車二人乗りは禁止で
19号とか41号線を北上するのに
コンビニエンスストアもあまり無くて
「夜中のトイレ」に困ったあのころ。
(説明ヘタですまん。「道の駅」も、ほとんど無かった。)

 

スヴェア123と併用して
小さなガスボンベを使うコンパクトコンロを使っていた時期があった。と思う。
山屋さん(登山用品店)でしか手に入らなかった小さなガスボンベ。

 

松本市長野市の山屋さんによく行ったなぁ。

 

  _______

 

イメージ 1
(2013.05撮影)

 

いつの間にか家にあったコンパクトガスコンロ。

 

イメージ 2

 

カセットガスが使えるのが、ミソ。

 

ご覧のとおり、正規品じゃないカセットガスボンベを
自己責任で使っております。

 

  ______

 

長い時間が経って
単車に乗り切れない人数になったので

 

このコンパクトガスコンロと家庭用カセットガスコンロで
ごはんと汁物(豚汁だったりシチューだったりカレーだったり)を作ります。
(他に、火遊びをしつつ、肉を焼いたりマシュマロを焼いたり。)


てか。

 

ね。

 

ワタシちゃん、キャンプ成分が足りていません。


む~。