あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

水の生きもの

(2018.06.06) 小雨。 (2018.06.06 1枚目の写真を拡大トリミング。) ほぼ毎年カブトエビがわく田んぼ。 (2018.06.11分かりにくい写真でごめんね。) 同じ田んぼ。 たぶん、このカブトエビは大人。 頭の先からしっぽの先まで4センチ以上あるかも。 __…

プログラミング「Scrach(スクラッチ)」をやってみる

NHK教育テレビ(=Eテレ。)でたまに拝見する厚切りジェイソンさんの番組が分からな過ぎるので プログラミング「Scrach(スクラッチ)」をやってみている。 (小学校の必修授業になるんですってね。) パソコンにあった10年以上前に書いたダンゴムシの絵…

箱の遊び方

先日の箱。 そうめんの空き箱でトレイを作った。 トレイをぴったりサイズに作ってしまったので 「出し入れはトレイの穴に親指をひっかけて」という面倒なことになりましけど。 ふふ。 クルミ箱になったり (道の駅で買ったオニグルミとヒメグルミと、燕三条…

型紙を直した

3枚の紙。 上から、2016年に書いたと思う「まゆだまころがし」の、「作り方の紙」と「型紙」と「昨日書いた修正型紙」。 (作りにくいところがあったのね。) (活動場所で、画用紙ぐらいの厚さの紙に型紙をコピーしてもらう。) 昨日書いた型紙は、「…

海で砂鉄を拾ってきた

ここ数か月、小学生レベルの好奇心で、砂鉄が欲しかった。 砂鉄で遊びたかった。 _______ ゴールデンウィークの旅行で寄った海岸。 (砂浜に大きなタイヤの跡があった。漂着ゴミを片づけたのかしら。) 細かくてきれいな砂の海岸。 持って帰りたい貝…

木の箱。 後ろの板は フタを立てるためのものなんだけどね。 私は、その板がイヤ。 箱の外側にへんなでっぱりがあるのが、どうしてもイヤ。 なので つっかえ棒システム。 (フタの板の木口のへこみは、材料をもらったときからある。) 竹串の軸で動く、竹の…

LED無限鏡を作る

15年ぐらい前から持っている厚さ0.5ミリ塩ビ板に 最近100えんショップ(セリア)で買った「キッチン汚れ防止シート粘着式」を 貼った。 (汚れ防止シートの折り目がきれいに貼れなかった。) 安っぽいハーフミラーになった。 ミラー(鏡)だけど、光…

輪切り

好評だったけど問題がありそうなとんぼ玉の芯棒立て。 外側を空き缶にして作り直したので不用になった。 ので カッターナイフののこぎりで輪切りにして 猫の爪とぎにした。 _______ 輪切りついでに 持て余し気味のオニグルミを輪切りにしてみた。 不…

水晶浜ふたたび

3月下旬。 「ながらみ」から、貝がら熱が高まった。 どこでもいいから、海で貝拾いがしたくてしたくて。 福井県水晶浜。 (ダンナは、県内の海岸より他県が気持ち的に近いらしい。) 漂着物ですてきな海岸になっていた。 と思うのは、私がよそ者だからだ。 …

ボイルながらみ(貝・キャンプ)

3月中旬。 ダンナとふたりのキャンプで、貝がらが欲しくて買った「ボイルながらみ」。 (ワタシ、子どものころ、海で1センチぐらいのこの貝を拾ったことがある!) 貝がらのために、拾った棒で中身を出した。 中身を全部出したいのに、どうがんばっても貝…

小さく旅をした

あれこれの気がかりがだいたい終わったのに、ぐずぐずしている。 何かをしようとして出来なくて自分を責めるのと 何もしないと決めて面白おかしくへらへらするのとは どちらも何もしていなくて同じだよねぇ、と 小さく旅に出た。 私の双眼鏡は大きくて重いの…

ぱくぱく占い

ひょんなことから 折り紙でぱくぱくを作ったことを思い出して 数字を選んで占いみたいなことをしたなぁ、と思って。 こんなだったっけ? ズルしてぱくぱくを開いちゃダメですよ。 (印刷して、作って遊びなさい) 占いじゃないし。

道具

「会」の道具。の一部。 次の活動まで使わないことが分かったので 何人もの大きい人に「貸してください」と頼んで、借りた。 このところ私は「会」に貢献している(と思う)ので、誰も「ダメ」と言わなかった言えなかった。 (何様だよっ) (ワタシちゃん、…

鳥の羽

(ちょっとグロ話かもです。) (写真は記事の最後に載せます。) 誰かがむしったであろう鳥の羽が、家の前に落ちていた。 小さいかたまりがふたつ。 全体的に暗い灰色。 根元は白っぽい灰色。 緑と紫に光るところがある。きれい。 緑に光る羽は光の角度によ…

諏訪湖ひとまわり

地理を分かりたくて地図帳を持って行ったのに 諏訪湖は地図帳の綴じ目だった。 地図を印刷して行って、よかった。 スマホを持っていないからね。ふふ。 _______ (8:40) 薄氷。 氷がきしむ音がした。 水鳥が羽を休めていた。 諏訪湖、凍るんだなぁ…

ちょっとだけ分かった気がする

ここ数日のこと。 お星さまパーツを作り直した。 タネの大きさ直径2センチ厚さ7ミリぐらい。わはは、しょぼい。 これもあまり上手くないけど、透明部分が濁った(失透した)この間のより、いい。 と思うんだけど、出来上がったガラス玉は白と透明の間が混…

へびちゃんに足をつけた

うぃ~~~~~。 わぁ、気持ち悪い~。 _______ 今度、こーさくくらぶでへびちゃんを作るんだけど 私はこの工作をほぼ毎年作ってどこかにあげたりしていて、ちと飽きているのね。 足とか背びれみたいなのをつけたら面白いかな?と。 (もじゃもじゃ…

へっぽこパーツ(追記。失敗した~)

居間にいる家族が寝てから、このへっぽこパーツの太いところを適当な細さに引き直そうと思ったのに なかなか寝ない。 深夜の部を1時間出来たらなぁと思っていたけれど。 (パーツを伸ばして、切って、ガラス玉に埋めてみて、ガラス玉を徐冷材から出して1時…

辞書を捨てる

辞書を捨ててみるてすと。 _______ 英和辞典の自作ケースの字を書いたのは、ザボン(末っ子)。 中身の辞書は、大昔に高校生だったワタシの。 家が広ければ、思い出として持っているかもしれないけれど 私はこの英和辞典の文字が読みにくい。

作り方の紙。の絵(三角形)

大きい人の練習会で、いろいろなご意見をうかがったのだけど 絵を描き直すのが面倒臭い~~~~~。 (作り方の紙の絵をほめられたので調子に乗っていた、ら、絵を直すのが大変なことが分かって、1週間放置したんだよね。) (手描きでやればいいのにパソコ…

ポケットティッシュボックス

おめでとうの人もそうじゃない人も 今年もぼちぼちよろしくねん♪ _______ 今年初めの工作は、ポケットティッシュボックス。 実家からもらってきたホコリ臭いポケットティッシュを入れた。 (ポケットティッシュのビニールがホコリで汚れていたんだよ…

近況

最近の携帯電話の写真など。 動画サイトを見終わった画面。 関心事が分かっちゃうのね。 _______ 福井の海で拾ったクルミの中身がきれいだったので、食べた。 (園芸バサミの刃を正しく割れ目にあてて、割った。) (北海道の海でもクルミを拾った。…

折り紙

昨日ブログに書いた「折り紙」がまったく要らない。 「せんせー。いい折り紙がみつかりましたか?私はちょっと折ってみたけれど、いや~、難しかったです~。」 ぐらいの軽いかんじで 「会」の倉庫兼作業場に置いてきた。 「会」の偉いせんせーが作業場にい…

ポンカンのみやげ(砂)

先日。 家族が寝静まってからしばらくして、ポンカン(息子)帰宅。 「オカアにおみやげ~♪」と、コンビニ袋をおぜんに、どすん。 砂だよ砂。 (コンビニ袋が二重だった。) 海に行ったの?どこの海?いいなぁ海。デート?いいなぁ。 あぁいいなぁ。海。 海…

紙を編む。くらくらする。2

何てことを始めたのだ、と思う。 紙を帯にすればよかったのに。 切り込みを入れた3枚の紙をぴしっと編みたかったけど 紙の厚さや引っ張り具合などの問題で 辻褄(つじつま)が合わない。 む~ん。 来年の手帳の表紙が気に入らなくて これを表紙にしようと思…

ホオズキその後(と、だらしない自分のこと)

9月に小滝川ヒスイ峡でいただいたホオズキ。 半分はドライに、もう半分は透かしホオズキになった。(透かしホオズキは、水に浸けておくだけ。数日おきに水を換えた。) ホオズキについては気が済んだので、要らない。というか、置く場所が無い。 だって、居…

三角(地元ヒーローのひと)

私はこれを作るのが好きだし遊ぶのも好きだけど 誰かが作るための作り方は知らない。 作るのは単純だけど、ちと難しいと思う。 _______ 今度、「会」でこんなのを作ることになっている。 地元ヒーローのひとはスチレンボードで作りたいらしいが 私は…

ダンナとドライブ(福井県水晶浜)

「福井県の海岸に行きたい」だけで、ダンナとドライブ。 「なんとか海水浴場」はいくつかあるのに、車を停めるところが閉まっているところが多かった。 _______ 水晶浜海水浴場。 雨が降ったりやんだりで荒れ模様なのに、開いている駐車場に何台かの…

六花亭の手提げ袋でポチ袋を作った(はまなす、ローズヒップ)

この図柄はずいぶん前から知っているような気がするけれど マルセイバターサンドの六花亭のものだったのだね。 (帯広のお店には、選び切れないほどの和洋菓子があったよ。) 私の母が、こんなポチ袋を作っていたのを思い出して 作ってみた。 「なわしろいち…

ガチャガチャのどろだんご

ザボン(下の娘)からのおみやげ。 ガチャガチャの「ハイパー泥だんご」。どろだんごキット。 (ワタシちゃん、いつどこで買ったか、ひとつ持っているんだけどね。ふふ。) せっかくだから作ってみた。 外側にまぶす砂の加減が、出来上がりを左右するっぽい…