あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

2013-01-01から1年間の記事一覧

触ること

(そこらの植物で紙を作ることにハマり中。) 私が 鍋で長いこと何かを煮ていたり このところまったく使わなかったフードプロセッサを出していたり (いただきもののフードプロセッサは、私の生活では無くても困らない道具のようだ。) 鍋の佃煮色の何かをな…

今日の玄関

(わあああああ~~~~~。) _______ 週に1度ほど 夏に「除草のイヌホタルイ」をもらった(道にあったのを勝手に持ってきた)田んぼを 見に行っている。 稲に混ざって生えているイヌホタルイは、いくら雑草でも私には採ることが出来ない。 けれど…

煮物

煮物。 材料は 桑の皮と タチスズメノヒエの葉。 紙が出来ました~。 面白かったから、また作る。

会いに来てくれた?(シモフリスズメ蛾)

夕食後 日が暮れてから取り込んだ洗濯物を、嫌々たたんでいた。 ジーンズに、ナゾの汚れ。 粉? 何の粉? あ。 この形。 洗濯物をそ~っと何枚かはがしたら (シモフリスズメ) いた。 私はこの間、幼虫のあなたの仲間に会ったのだけど もしかして、あのとき…

立てる(桑の木)

(写真はきれいに見えるが、裏にはかびて黒くなっているところがある。) 枝分かれした桑の木を立ててみた。 家族に 「それ、どうすんの?」 と聞かれた。 うん?立ててみただけ。くふくふくふ。 (馬鹿みたいに背が高いから、下を少し切ろうかなぁ。) (こ…

桑の枝で

水門の横断歩道のところの桑の枝の残りが気になって 木曜日、またもらってきた。 (ビフォー) (アフター) むいてみた。 作ってみた。 (けど、今ひとつ。) _______ <メモ> 桑は、外の茶色っぽい皮の下に繊維質のものがある。 細く長い繊維で、…

木の枝を拾う(日記)

人魚の水門(???)の近くの横断歩道のところにずいぶん前から置いてある桑の木。 勝手に生えてきて通行の邪魔なので切ったものだと思う。 ずいぶん前から切ったまま置かれているセンダンの若い枝。 枝分かれしている木が欲しかったので、少しもらってきた…

散らかしつつ(LEDあんどん)

クサギのいもむしを作りかけてみたり ヒモでくくって曲げた桜の細い枝をどうにかしようと思ってどうにもならなかったり センダンの若い枝の赤色によろめいてみたり。 目の届かないところに置くと、存在を忘れてゴミになるに決まっているので 何かを作ろうと…

幼虫が増えた(コスズメ)

1週間前にザボンが捕まえてきたコスズメの幼虫は2匹だった。 写真を撮らなかった1匹はたぶん終齢で 写真に撮った幼虫より小さくて 腹に怪我をしていた。 (傷が新しかったので、ツタをちぎる時に怪我させたのかもなぁ。) このままかわいそうなことになる…

ねらっていた

8月のうんと暑い日。 暑さでよれよれのみほちゃんが 「この木に穴を掘りたいと思って鉛筆で線を描いた。描いただけ。」 と、どこかの水辺で拾ったらしい木を見せてくれた。 私は、その木に穴を彫ってみたかった。 みほちゃん、早く穴を彫りなよ~。手を動か…

メモ(虫の声)

このところ、夜に庭で艶っぽく鳴くのは たぶんエンマコオロギ。 2匹以上いるかんじで 「リリリー(速くて高い声)、リーリーリーリー(少しゆっくりの低い声)」と鳴いている。 音楽の素養でもあれば、鳴き声を音符であらわしたいところだ。

娘の工作

私がやたらと木をもらったり拾ったりして遊んでいるからか ザボン(下の娘)が 「私も木で何か作っていい?」 と言った。 「好きな木を使っていいよ。」 と言ったら 「こののこぎり、よく切れるね!」 と、このところ玄関に出しっ放しののこぎり(ゼットソー…

ツタとコスズメ(蛾)の幼虫

日曜日にザボン(下の娘)が捕まえてきたイモムシはコスズメ(蛾)の幼虫で 草はツタだった。 (以下、大きなイモムシ写真。) (2013.09.08) (もうすぐさなぎになるのだろうけれど、エサが足りるかしら。) 青い目がきれいだよ。 (目じゃないけど。) _…

みやげ2

日曜日、ザボン(下の娘)が、大きなイモムシ(スズメガの幼虫)を持って帰ってきた。 「どうやって捕ったの?」 と聞いたら 「イモムシに触らないように、草をちぎったんだよ~。」 と。 ザボンは本当に虫が嫌いで、蚊も叩けないくらいなのに。 不思議だ。 …

クサギのいもむし

クサギは木の中心がポップコーンみたいにやわらかかった。 輪切りにして、中心のやわらかいところをくり抜いて いもむしにしてみた。 目と口を描いたらなんだかかわいくなった。 ザボン(下の娘)がひとつ持っていった。

クサギとイモムシ

橋のところの土手に生えていた木が刈られて、斜面の上の方にあったので 斜面にのぼって1本もらった。 刈られてから時間が経っているようで葉は腐りかけていたので 散らかさないようにして置いてきた。 次の日に行ったら、歩道の方にあげてあったので 歩道か…

桜の木

剪定してトラックに積む前の桜の木の山を長いことながめて 「これをもらわなかったら、夢に見るほど後悔するっ。」と。 作業の人に 「木を分けてください。」と言ったら 「好きなのをどうぞ。」と言われたので、いただいてきた。 太い枝も欲しかったが、持て…

襟足(髪を切った)

ザボン(下の娘)~。 ちょっとだけなんだから、襟足を剃ってくれてもいいのに~。 _______ 頭の後ろを刈り上げてみたかったが 合わせ鏡は目が回るし、手探りでバリカンを扱うのは危険過ぎるので とりあえず、やめておいた。

ショックなお知らせ(ちっともショックではないです)

「あ、ほんと(シュークリーム)だ!!!」とか言っちゃったじゃん。 冷蔵庫にがんもを入れたのは自分なのに。

ワイングラス風の草かご

(タチスズメノヒエ) 一杯いかが? (赤紫色の実のヨウシュヤマゴボウは有毒植物らしいです。ワインは造れません。)

縄の長さの測り方

私がこんなふうに綯(な)った縄を束ねていると ダンナは 「どこに登山に行くんだよ?」 と言う。 (ダンナは登山経験は無いと思う。山への憧れはあるが苦しいことが嫌いなタイプ。たぶん。) _______ 私は長いモノをまとめるこのやり方を 高校の演劇…

全部もらってきた

夕方 タオルだけ持って歩きに出て 西の空の雲の色にうっとりして 振り返ったら東の空に入道雲があかく染まっていて。 上手く写真が撮れないのにデジカメを取りに家に戻ったりして。 (写真は東の空。ほえるわんこの家の窓に映る色から、西の空のすてきさを想…

入道雲とぼうしの草かご

「買い物をしてから草かごの写真を撮ろう」と外に出たら、入道雲がわきあがっていた。 入道雲を眺めながらスーパーに行って、肉が腐らないように氷をもらって 「あぁそうだ、ぼうしの形のかごなんだから入道雲をバックに写真を撮るといいなぁ」と。 食料品の…

100回(草のにおい)

毎度みほちゃんは「ヨモギの作品(???)がいいにおいだよ~。」と言う。 いいにおいなのは知ってる。 だって、ヨモギを川から持ってきたのは私だもん。 私はいつも「ふ~ん。」などと生返事をしていた。 _______ 先日作ったヨモギのかごみたいなの…

いつの間にか作家になっている件

ウソはひとつも無い。 ウソじゃないけど 「それが真実か?」と聞かれたら ニヤニヤ笑って「でさ、何を作って遊ぶ?」と言うだけだけども。 _______ 意味不明で申し訳無いです。 近所の友だち「アートの人みほちゃん」のブログ記事。2013/08/05「草籠…

ぼうしの草かご

土曜日に除草の草の中からもらってきた草。 1~2ミリの小さな実?がたくさんついていてかわいい。 かわいいのだが激しくこんがらがっていて、ほぐすのが面倒だった。 ほぐしても、すぐにこんがらがった。 細く長い葉は手が切れそうにざらついていた。 捨て…

メモ(ホタルイの仲間の草)

ホタルイの仲間の草が面白いので 「先週のまま落ちているならもらって来たい。」と出かけた。 場所を覚えていなかったので、馬鹿みたいに無駄に歩いた。 休耕田に生えていた。 草をもらったのは、その近くの田んぼだった。 (近くでもなかったか?もう忘れた…

ヨモギで遊ぶ(草かご)

昨日の朝方、私は酔ってこんなことを書いた。 _______ わたしは、キット工作を作ることが「ものづくり」だと思わない。 答えが決まっている工作は誰かがやってくれるから あなたが集まりでうまく出来なくてもへこむ必要は無いし 無理してまでわざわざ…

田んぼからの贈り物

(カヤツリグサ科ホタルイの仲間の草。中心を縛るのにタチスズメノヒエの細い縄。) ふだんの行動圏では見たことが無かった草。 田んぼに稲と一緒に生えていて採ることが出来なかった草。 毎度毎度いびつな形の草かごだが 私は、これらを作るのが面白かった…

今日のごほうび

このところ、気になる草がある。 その草は田んぼの中に生えているので、採ることが出来なくて。 _______ 用事で気持ちが疲れたので ちょっと遠回りして、田んぼを歩いて帰った。 (本当は川に行きたかったが、川は家を通り越した先。) (左は私の影…