(カヤツリグサ科ホタルイの仲間の草。中心を縛るのにタチスズメノヒエの細い縄。)
ふだんの行動圏では見たことが無かった草。
田んぼに稲と一緒に生えていて採ることが出来なかった草。
毎度毎度いびつな形の草かごだが
私は、これらを作るのが面白かった。
私は、これらを作るのが面白かった。
_______
<メモ>
1・2枚目写真、左から作った順。
上から見て丸いかごを編む時に、底がもそもそするのが何となく嫌。
今回手に入れた草はウエハースのようにかふかふだったので、束ねてみた。
中心の厚みと格闘して、3つ作ってとりあえず気が済んだ。
今回手に入れた草はウエハースのようにかふかふだったので、束ねてみた。
中心の厚みと格闘して、3つ作ってとりあえず気が済んだ。
はじめ、小穂?を切り取って使ったが
私には面白いものを作る技術もセンスも無いので
「この草でなければならないものを」と
ふたつめから、草そのままを使った。
私には面白いものを作る技術もセンスも無いので
「この草でなければならないものを」と
ふたつめから、草そのままを使った。
かふかふの草は力任せに扱うことが出来そうになくて
縦芯の処理に悩んだ。
悩んだあげく、3つ目ではそれを見せちゃう作戦のモノになった。
縦芯の処理に悩んだ。
悩んだあげく、3つ目ではそれを見せちゃう作戦のモノになった。
_______
公園で写真を撮って
かごを置きに汗だくだくでみほちゃんちに行ったら
(私は作ったモノは要らない。作りたいだけ。)
みほちゃんは「もなかアイスとスポーツドリンク」を出してくれた。
かごを置きに汗だくだくでみほちゃんちに行ったら
(私は作ったモノは要らない。作りたいだけ。)
みほちゃんは「もなかアイスとスポーツドリンク」を出してくれた。
ワタシちゃん、ダイエットしてるのに。
(昼ごはんがすすまないのは何故か?本気で考えちゃったよ。)
(昼ごはんがすすまないのは何故か?本気で考えちゃったよ。)
あ、すいません。
1年前から体重が減っていません。
1年前から体重が減っていません。
(脱線で終わり。)