<ダンナとひすい海岸方面に出かけた話2>
出先で、私はちょっとだけ外食をしたかったのだけど
海のものほとんどが苦手なダンナは、スーパーの惣菜がごちそう。らしい。
旅先のスーパーマーケットの食料品を見るのは面白いからいいけど。
海のものほとんどが苦手なダンナは、スーパーの惣菜がごちそう。らしい。
旅先のスーパーマーケットの食料品を見るのは面白いからいいけど。
_______
くるみを砂糖醤油味(???)で煮たものが入っていた。
くるみのこういう食べ方があるのだね。
美味しかった。
くるみのこういう食べ方があるのだね。
美味しかった。
押し寿司はずっしり。
太巻きは、またいただきたい。
太巻きは、またいただきたい。
(私のメインは半額シールがついた「握り寿司」でした。正しく美味しかったです。)
(お刺身売り場の、見たことが無いおさかなや、昆布ではさんだ何かを食べてみたかったなぁ。)
(お刺身売り場の、見たことが無いおさかなや、昆布ではさんだ何かを食べてみたかったなぁ。)
(このへんの感情やあれこれは話すと長くなるので、またいつか。いつかは来ないんだけども。)
_______
こんぶ。
出先のどこのスーパーでも売っていた。
帰宅して、ごはんに載せていただいている。
好き。
出先のどこのスーパーでも売っていた。
帰宅して、ごはんに載せていただいている。
好き。
(写真は食べかけ)
水だんご。
何?
何?
これも好き。
近所の物産展で見かけたら買うと思う。
(物産展に行かないんだけど。)
近所の物産展で見かけたら買うと思う。
(物産展に行かないんだけど。)
_______
写真は無いけど
「ほたるいかの沖漬け」は美味し過ぎるので、もう見ない。
「ほたるいかの沖漬け」は美味し過ぎるので、もう見ない。
(試食をした海の駅で買わなかったことを申し訳なく思っている。)
_______
それからそれから。
あぁそうだ。車麩(くるまぶ)。
スーパーのは安かったけれど、うちに無いから買ったけど
ちょっと違った。
スーパーのは安かったけれど、うちに無いから買ったけど
ちょっと違った。
_______
帰りのサービスエリアでみつけた海藻。
よく見たら、海にあるヤツ。
ね、ね?買うでしょう?
酢の物にしてみた。
もーれつに好き。
(ダンナは食べないけどね。)
もーれつに好き。
(ダンナは食べないけどね。)
(我が家的に、もーれつに高価だった。)
(食べることが出来ると分かったので、次は海からもらうよ。)
(食べることが出来ると分かったので、次は海からもらうよ。)
_______
また行く。
_______
<2015.10.08 追記>
糸魚川のスーパーで買った「くるみ味噌味」のおやきがもーれつに好みだったことを思い出した。
<2015.10,14 追記>
遠出の唯一の外食は、ラーメン。
くすくすくす。
くすくすくす。
通るたびにお客さんが出入りしていたので