あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

水面(書いているうちに酔った)

イメージ 1


昨日の午前
洗濯を干していたら、オオシオカラトンボが来た。

 

こちらでは多くない(トンボなので私が見ないだけかも?)
洗濯を干すのを休みにしたくなったけれど
天気が悪くなる予報なのでそうもいかず。

 

「ごめんね」と言いつつ洗濯を干すたびにヤツは飛び立ち
どこかに行くのかと思うと戻ってきた。

 

  _______


この下には、メダカと子メダカとミジンコの水の入れもの。

 

トンボの男にとって、いい場所だと思うよ。
水の中には、お子さんたちの食べるものがたくさんあるからね。
(いや~ん。)

 

  _______


私の住むところには、田んぼがけっこうある。
今時分(いまじぶん)は田植えが終わって
風の無いときには、水盤のように景色を映して不思議な景色。

 

  _______


いつだかの夏の暑いとき

 

庭に干した銀色マット(なんていうの?アルミ蒸着の銀銀マット)に
アシナガバチが来たことがある。何かを探して忙しくしていた。
アカトンボ(種類は知らぬ)が卵を産むようなしぐさをした。

 

虫たちが認識する水面(みなも)は、「お日さまの光が反射してきらきらするもの」なのかしら?

 

  _______


昨日は曇りで、水面は光っていなかったけれど
オオシオカラトンボの黒い目はとてもよく見える目で
「この場所キープね♪」
と思ったのかもしれない。
(すぐ近くに田んぼがあるのに、そう思ってくれてありがとう。)


そのあとオオシオカラトンボがどこに行ったのかは知らない。

 

  _______


<メモ>

 

カマキリ。
2センチぐらい。
それぞれ、自分の場所をみつけてやっているっぽい。
洗濯物についてくるのか、たまに家の中にいる。
家では暮らせないだろうから外に出す。
小さいのに、夜は目が黒い。

 

ネジバナがはじまった。
今年もたくさん咲きそう。
うれしい。

 

アオスジアゲハのサナギ。

 

カラスウリ
好き勝手に伸びたり生えてきたり。

 

カラスウリ(たぶん)。
昨年同様大きくなるつもりが無いっぽい。
上に伸びるようにしているつもりなんだけどなぁ。

 

ヤマノイモ
ヤマイモハムシがせっせと食べてる。
いいのか?

 

先日みつけた和菓子屋さんの「八重咲きのドクダミ」。
欲しいなぁ。
(ふつうのドクダミが庭じゅうにはびこって困っているんだけども。)

 

  _______


そんなことより

 

子メダカがかわいくて。
いろんな色のがいて。

 

子メダカに人生をささげてもいい気持ちになる。
(そんなことしたら生活が成り立たないからしないけど。)

 

むふ~ん。

 

  _______


私は
水面(水と大気の境目)より
「ちょっと水の中」に興味があるかもしれないなぁ。


水にもぐりたい。