あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

拾い食い(どんぐりとクルミ)

イメージ 1

 

ポンカン(息子)とのラーメンデートの帰り道
にんにくのにおいをぷんぷんさせながら市場のどんぐりを拾った(←不審者)。

 

(ポンカンは学校に行くとのことで、にんにく抜きのラーメンを食べたが
私が食べ切れなかったにんにく入りの残りをポンカンが食べて、ポンカンにんにく臭ぷんぷん。あ~あ~あ~。)
(ふたりで、「ここのラーメンにはにんにくは必須」という結論に達したんだけどね。ふふ。)

 

拾ったどんぐり(スダジイマテバシイ)を水に浸けて
水に沈んだものだけをフライパンで炒った。

 

歯で殻を割って少し食べたが
スダジイはともかく(←そこそこ美味しい)
マテバシイは粉っぽくてちょっと食べにくい。

 

ので

 

イメージ 2

 

マテバシイスダジイ(と買ったむかご)のどんぐりごはん。
(殻をむいた炒りどんぐりを、炊く直前に圧力鍋に入れた。米はじゅうぶん吸水させた。)
(いつもどおりに炊飯。)
(電気炊飯器をきれいに保てなくて、圧力鍋でご飯を炊いている。)

 

マテバシイは「ちょっと固い栗」だと思うけれど、どうだろう。
(みんな、食べればいいのに。)

 

  _______

 

イメージ 3

 

最近たまに通る道のフェンスのコンクリに、クルミ
誰も拾わずに何週もあるので、拾ってきた。

 

イメージ 4

 

水に浸けて

 

イメージ 5

 

洗って。



イメージ 6

 

うちのくるみ割り(クランプ)
(わはは。)

 

イメージ 7

 

ほじくり出したクルミ
左の方は、紙の油ジミ。

 

もちろん、食べてみた。
クルミの風味は弱い。オイル感むんむん。
木製品の仕上げに使うのがよさそう。
ひひ。



クルミを計9個拾った。

 

3個割って食べて、手元にひとつ。
数が合わないのは、ねこがどこかに転がしてしまったからだ。