火曜日
ブリをざっくり切ったヤツを買った。刺身用。約1kg。
買って帰って、しっぽの方を少し切って、こっそりひとりで刺身を食べた。
あぁどうしよう、美味しい。
夕飯にポンカン(息子)と刺身。
ポンカンは長ネギとごま油の塩だれを作って、海苔とゴマを散らしたどんぶりを作っていた。
私はレモン塩と酢と砂糖とマヨネーズのソースを作って、水菜と大根とキュウリでサラダ?にした。
もちろん、醤油とワサビでも食べた。
九州の甘い刺身醤油。
あぁ。
_______
水曜日
ポンカンと刺身。
刺身は昨日とはまた違う味わい。
塩だれを多めに作った。
塩だれが好評で、ポンカンは海苔に載せて食べていた。
_______
木曜日
加熱した魚なら食べるザボン(下の娘)とポンカンと一緒に、天ぷら。
大根おろし、ショウガおろし、めんつゆ、天丼にする甘いたれ。
_______
ダンナは魚を食べないので、夕飯に魚を食べる時には肉を使った料理も作る。
激しく面倒臭い。
まぁ私(たち)も、野菜を食べたりした方がいいだろうから、野菜の何かも作る。
サラダみたいなものとか、肉野菜炒めとか、長ネギと鶏肉をこんがり焼いて塩コショウとか、ブロッコリーを茹でたのとか。
野菜なんか食べたくないけど。
天ぷらのかき揚げは美味し過ぎたけど。
こんなことしてるから、家族みんなで太る。
_______
ブリのざっくり切ったヤツはまだ少しあって
醤油で下味をつけて冷凍庫に入れた。
(「ブリしゃぶ」なんていうのも食べてみたかったな。)
_______
金曜日の夕飯は、たぶんカレーライス。
_______
あぁそうそう、ネーブル(上の娘)は結婚した。
誰かと一緒に暮らしているだけで、私はありがたい。
カノープスを一緒に見たかな?