(私が見ているものはごくごく当たり前のことなのだけど、メモ的に書いておく。)
________
2月の終わり。
庭の、割れたりしていた水の入れものをいくつか捨てた。
ずいぶん前からはれつ(破裂。!!!)していたガマ(蒲)のバケツを
(水が溜まらないと思ったら、根に押されてバケツの側面に亀裂が入ってた。)
新しいバケツに植え替えた。
(あぁそうだ。マンガを描いたのだった。)
(一応載せとく。)
(2012.02.28)
ガマの根のほとんどは、10リットルのバケツの上10センチぐらいとバケツの側面沿って、あった。
「それより下は酸欠で生きられない」とか、何かがあるのだろうな。
「それより下は酸欠で生きられない」とか、何かがあるのだろうな。
新しい芽が出始めている根の半分ぐらいを捨てて
根が無かったところの土を使って植え替え。
根が無かったところの土を使って植え替え。
_______
4月末から数回
耕運機が落とした田んぼの土を拾って
(多少の、生活の役に立たない期待をもって)
庭の、何ともあやしいたたずまいの水の入れものに入れた。
耕運機が落とした田んぼの土を拾って
(多少の、生活の役に立たない期待をもって)
庭の、何ともあやしいたたずまいの水の入れものに入れた。
「水の入れもの」はどれも雨水が溜まっただけのもので、どろりと濁っていた。
(ふふ。ほんとにきたならしい入れもの。)
(ふふ。ほんとにきたならしい入れもの。)
_______
ここ数日
どろりと濁った水が何故か澄んできて、ミジンコがたくさん見えるようになった。
(私は小さい生きものに詳しくないので、1ミリ程度の動くものは「ミジンコ」。)
(私は小さい生きものに詳しくないので、1ミリ程度の動くものは「ミジンコ」。)
_______
昨日。
_______
からからに乾いた土にあった、小さな生きものの命。
「そんなの当たり前」と分かっていても、実にスゴイことだと思う。
_______
メダカと小さな生きものを同居させると
メダカが食べて小さな生きものはすぐに絶えてしまう。
メダカが食べて小さな生きものはすぐに絶えてしまう。
親メダカ5匹には「メダカのエサ」をやって
つんつんとと泳ぐ子メダカにはミジンコ水をやって。
つんつんとと泳ぐ子メダカにはミジンコ水をやって。
そのうち、ほとんどの入れものにボウフラがわいて
「どうすんのよもう!」と
大きなメダカに駆除をお願いすることになるんだろうけど。
「どうすんのよもう!」と
大きなメダカに駆除をお願いすることになるんだろうけど。
小さな生きものも大きな生きものも同じように大事にすることは出来ないなぁ。