あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

麦わらを手に入れた

(2022.06.00.)

 

ホタル籠を作る麦わらが欲しい。

通販は送料がもったいないから、出来たら近所で。

 

 

  ______

 

新聞の地方版に、麦を栽培して「麦わらストロー」を作っていらっしゃる「Mugiストローライフ岩倉」さんというグループ?団体?の記事があった。

麦刈りと麦わらストロー作りのイベントは終わっていたが

インターネットで調べたら、「ストロー作りの作業はしばらくやります」とのこと。

 

ここで行かなかったら次は1年後。

えーと、えーと、えーと。

 

  _______

 

 

行った。

「Mugiストローライフ岩倉」さんの作業場。

名刺代わりに「(山口県下関市豊田町観光協会から買った麦わらで作った)ホタル籠」を持って。

 

 

(2022.06.11.)

 

 

麦は稲と同じぐらいの大きさ(高さ)の植物と思っていたが

2メートルはあろうかという麦!!!

この麦の「麦わらの節を切って、はかまをはずす」作業をしていらっしゃった。

根元近くの太いものが「麦わらストロー」になるらしい。

 

 

 

 

 

何となく手伝って

(ウソです、手伝ったフリをしただけ。)

 

 

 

麦わらをいただいた。

みなさんにとても良くしていただいた。

 

(迎えに来てくれたダンナの車の後部座席にいただいた麦わらを無造作に置いて帰ったら、芒が座席に刺さって取れなくて、ピンセットでちまちまつまんで取ったのはヒミツ。ふふ。)

 

 

 

 

 


 

 

 

麦の節を切るときに「硬いなぁ」と思った麦わら。

買った麦わらとは違う種類の麦。

ホタル籠を作ることが出来た。

 

 

 

 

 

 

ストロースターを作ったり。

(プラコップとペットボトルキャップでへっぽこ道具を作った。四角いのは麦わらを裂く道具、強度不足で壊れたけど。)

 

 

 

いろいろ作って

 

 

 

ホタル籠にLEDライトを仕込んだりして

 

 

これらを持って、次の週末にまた行った。

 

 

 

( 2022.08.03「麦のはかまで麦わら帽子を作った - あほたれ報告 」に続く)