今月の遊びは、これ。
タノシカッタ~。
もちろん、対戦もしましたよ。
ワタシちゃんは男のこチーム。
(私は髪を切ったばかりでおじさんみたいだから、いいだろう。)
(私は髪を切ったばかりでおじさんみたいだから、いいだろう。)
総合点で勝利。
くすくすくす。
くすくすくす。
_______
3年前にやったのと同じこと。
今回は、材料の準備をしなかった。
1時間もかからずに出来てしまったが、的を作ったりするのに凝って、2時間。
(お子さんたちは親御さんのお迎えや午後の予定など都合があるだろうから、時間通りに解散するように気をつけている。)
(ワタシちゃん、いつも大人気ないけど、ちょっとは大人なの。)
(お子さんたちは親御さんのお迎えや午後の予定など都合があるだろうから、時間通りに解散するように気をつけている。)
(ワタシちゃん、いつも大人気ないけど、ちょっとは大人なの。)
_______
この工作についての過去記事はコチラ
今回は
「弾(輪ゴム)を込めてから、人に向けてはいけないよ。
目なんかに当たったら、大怪我をするよ。
今日ここで作ったもので誰かが怪我をしたら
この集まりで何かを作ることが出来なくなるんだよ。」と言った。
「弾(輪ゴム)を込めてから、人に向けてはいけないよ。
目なんかに当たったら、大怪我をするよ。
今日ここで作ったもので誰かが怪我をしたら
この集まりで何かを作ることが出来なくなるんだよ。」と言った。
子どもたち、おうちで遊んだかなぁ。