庭。
庭に興味が無くなったので放置している。
背の高い草が茂って、いいかんじの草むらになっている。
根っこで増える草がはびこっている。
洗濯物にヌスビトハギのタネがつく。
根っこで増える草がはびこっている。
洗濯物にヌスビトハギのタネがつく。
ふふ。
(ちゃんとしろ)
小さい植木鉢のリトープスなどの多肉植物をみんなダメにしてしまった。
乾燥させ過ぎたり、長い時間雨に当ててしまったり。
(何となく分かった気になっていたけれど、私のだらしなさとうちの庭の環境では無理だった。)
(ここ数年の猛暑が厳しくて、私には管理出来なかった。)
ので、鉢の植物とはもう一緒に暮らさない。
乾燥させ過ぎたり、長い時間雨に当ててしまったり。
(何となく分かった気になっていたけれど、私のだらしなさとうちの庭の環境では無理だった。)
(ここ数年の猛暑が厳しくて、私には管理出来なかった。)
ので、鉢の植物とはもう一緒に暮らさない。
荒れ放題の庭。
ここしばらく
夜に「ココ、ココココ」と、何かをたたくようなしっかりした声がする。
夜に「ココ、ココココ」と、何かをたたくようなしっかりした声がする。
カエルだと思っているんだけど
大きめのトノサマガエルだと思っているんだけど。
大きめのトノサマガエルだと思っているんだけど。
_______
2018.10.03.14.15
借りっ放しの図書館の本を返して、田んぼアートの田んぼのところに立っている人を見に歩きだしたら
カワセミが飛んだ。
用水から田んぼの方に飛んだ。
田んぼの周りを歩いてみたけど、カワセミをみつけられなかった。
カワセミが飛んだ。
用水から田んぼの方に飛んだ。
田んぼの周りを歩いてみたけど、カワセミをみつけられなかった。
田んぼに立っている人は、かかしだった。