
うちにあったヘアピンを伸ばして弾(はじ)いたら、それっぽい音が出たので
100えんショップでヘアピンを買ってみた。
100えんショップでヘアピンを買ってみた。
たくさん入っていてよかったけれど、伸ばすときに折れてしまった。
パッケージに「用途以外のご使用はお避け下さい」って書いてあるし
文句は無いです。
文句は無いです。

ドラッグストアで、「使えたらいいなぁ」と思うヘアピンを、ひとつずつ買った。
(ヘアピンって、大きさ以外にも種類があるんだね!)
(美容業界では常識なのだろうねぇ!)
(スゴイなぁ!)
(美容業界では常識なのだろうねぇ!)
(スゴイなぁ!)

あれこれやって
「なんか出来そうかも」「同じ材料を使うとチューニングが楽かも」と思っているところ。
(自分が作ることと他人が作ることは違うだろうけれど、これを誰かと作りたいなぁ。)
「なんか出来そうかも」「同じ材料を使うとチューニングが楽かも」と思っているところ。
(自分が作ることと他人が作ることは違うだろうけれど、これを誰かと作りたいなぁ。)
_______
「わざわざ曲げてあるヘアピンを伸ばす」などという馬鹿な作業をするより
ヘアピンを作っていらっしゃるところで「曲げる前のヘアピン材料を分けていただく」がいいと思うなぁ。
ヘアピンを作っていらっしゃるところで「曲げる前のヘアピン材料を分けていただく」がいいと思うなぁ。
_______
近々ダンナがワイパーをかえる(漢字が分からない)らしいので
その部品でまた作ろうと思う。
ステンレスだったら切るのが難しいかなぁ。
その部品でまた作ろうと思う。
ステンレスだったら切るのが難しいかなぁ。
_______
(予約投稿)
2007.10.21「カリンバ」
(10年前だよっ!!!)
(私はどれだけ成長が無いんだよ!!!)
(私はどれだけ成長が無いんだよ!!!)