あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

バケツ田んぼの黒米収穫

イメージ 1


バケツ田んぼの黒米。



イメージ 2


小さいボウルにこのくらい採れた。



イメージ 3


すり鉢とすりこぎでもみすりをした。
3粒ぐらいつぶしちゃった。


1/4合ぐらい?



イメージ 4


粒が小さいかしら?と思ったが
先日ダンナとふたりで出かけたときに買った黒米(写真左上)と同じくらい。

(黒米をごはんに混ぜて炊くのは、我が家的に不経済=贅沢だと思っている。)
(どんだけしょぼい生活なんだ。)



イメージ 5


無洗米に混ぜて炊いた。
すり鉢で米に傷がついたのか、色が出た。


黒米を2~3分米搗き(づ)きにすると、ごはんが赤紫になる紫黒米っぽい。
(私はそれが好き。)


酢を振りかけたので、ほのピンク。ふふ。
赤シソに酸を入れると深く鮮やかなマゼンダピンクになる原理と同じ?だよね?



イメージ 6

スーパーでうっかり手が滑って「すじこ」を買ったの。

子どもたち全員が家にいたので
鮭の焼いたのとで親子丼みたいにして、鼻息荒くいただいた。
「黒米どこ~?」というかんじだったが、楽しかった。


  _______


バケツ田んぼには
白米に少し混ぜて炊けばいい黒米や赤米などの古代米を植えるのが
少量でも楽しめて面白いかも。



来年も植えたい。

  _______




2015.08.11「穂が出た」