
「たからもの(宝物)感」が出てきたように思えるガラス玉の話を書こうと思ったが
かたりと家が揺れて家族が起き出したりしたので
終わり。
かたりと家が揺れて家族が起き出したりしたので
終わり。
(どうか、地震の大きな被害がありませんよう。)
_______

本日夜の部の作業。
(四畳半の居間で作業をするので、家族がいないときに作業している。「夜の部」は、家族が寝てから。)
(四畳半の居間で作業をするので、家族がいないときに作業している。「夜の部」は、家族が寝てから。)
へっぽこねじねじ棒。
_______
先日、透明ガラス棒を4本も買ったのに
2本半ぐらいを無駄に使ってしまった。
2本半ぐらいを無駄に使ってしまった。
_______
ある集まりでガラス玉を見せびらかそうと思ったが
私は「あげるよ~。」とか言うに決まっているので
持っていかなかった。
私は「あげるよ~。」とか言うに決まっているので
持っていかなかった。
くず玉だからあげたっていいんだけど
ガラス棒が買えるくらいのお金と引き換えにしたい気がする。
ガラス棒が買えるくらいのお金と引き換えにしたい気がする。
けど。
こんなモノ
私が要らないくらいだから、人はもっと要らないだろう。
タダだと言えばもらってくれそうだけどね。
私が要らないくらいだから、人はもっと要らないだろう。
タダだと言えばもらってくれそうだけどね。
はてさて。
_______
自分の手間に値段をつけることが出来ない。
これが出来ればなぁ。
ひひ。