
(マンガがとろとろだな。)
昨日昼頃
「ピンクバケツ」と呼んでいるカエルが
いつものようにメダカの入れもの近くにいた。
「ピンクバケツ」と呼んでいるカエルが
いつものようにメダカの入れもの近くにいた。
この暑いのに何を血迷ったのか
15センチ近くありそうなミミズがコンクリのところに出てきた。
15センチ近くありそうなミミズがコンクリのところに出てきた。
「まさか、4センチほどのカエルがこんな大きなものを食べる訳が無い。」と見ていたら
「パクリ。」と。
(え~~~~~。)
飛んだり跳ねたり前足でさばいたりしながら
カエルはミミズのほとんどを口に入れた。
カエルはミミズのほとんどを口に入れた。
残り3センチがどうしても入らない。
しばらく半眼でじっとしていたが
私が見ているのがイヤだったのか、飲み切れなかったのか
ぴょんぴょん跳びながら、ミミズを吐き出した。
私が見ているのがイヤだったのか、飲み切れなかったのか
ぴょんぴょん跳びながら、ミミズを吐き出した。
_______
自分の体の体積と同じくらいのものを飲もうとするカエル。
チビカナヘビはじゅうぶんにエサだな。
(あうあうあう。)
_______
経験的に、トノサマガエルとカナヘビは、庭に同居出来ないと思っている。