あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

メモ(庭)セミとかカタツムリとか

イメージ 1


午前中、細かい雨が降っていた。

草むしりが中止になってラッキー!などと思いつつ外を見たら
ツツジの下の方に、アブラゼミ

ここだったら羽化を見ることが出来たのに。
何で教えてくれなかったのよう~。

写真右の「ぬけがら」、2つある。
こっそり、当たり前のことが行われているのだなぁ。

  _______


イメージ 2

先日のカラスウリの実に、カタツムリが2匹。

「実を食べないで~。」とはがして投げたが
写真をよく見ると、食べているのは花ガラっぽい。



イメージ 3

ナンテンの葉にいたちびカタツムリ。(殻の大きさ5ミリ。)
今年はたくさんのカタツムリが生まれたようで、あちこちにいる。
昨日のような日は、カタツムリの活動が活発。


そのうち「カタツムリ多過ぎ~。」とか言って
塩水の入った入れものにカタツムリを放り込むと思う。
(カタツムリ好きの方、すまん。)

何年か前、ナメクジが大発生したときには、この方法で減らした。
(手で取るのはイヤだったので、割り箸で。)
庭が狭いから出来る方法だと思うが
ナメクジは減り、今はこそこそ暮らしてくれている。ハズ。

  _______


夜、中身の入ったセミの抜け殻がないかと何度も庭に出たが
蚊に刺されただけだった。

コガネムシが大発生っぽい。ツツジの葉を食べている。)