いくつか、「やります」と言ったことがある。
すぐにやればいいのに、なかなかやらない。
すぐにやればいいのに、なかなかやらない。
まず1番にやらないとマズそうなことをやろうと
パソコンを触ったりしているうちに脱線して
パソコンを触ったりしているうちに脱線して
「今まで書いたPTA新聞の4コママンガを冊子にしてみよう!」と思ってしまって
原画を持っていないので印刷物をスキャナで取り込んだり
裏移りの汚れを取ったり
大きさを合わせたり。
面倒なのに、面白くてやめられなくて。
原画を持っていないので印刷物をスキャナで取り込んだり
裏移りの汚れを取ったり
大きさを合わせたり。
面倒なのに、面白くてやめられなくて。
あぁいかん。
直したいところはまだあるのに、ちょこっと、プリントなどしてしまった。
直したいところはまだあるのに、ちょこっと、プリントなどしてしまった。
やるべきことがな~んにも進んでいないのに、「やった感」満々。
(ダメじゃ~~~ん。)
_______
冊子の最終ページに載せるマンガは、まだ書いていない。
書けるまで、冊子は完成しない。
書けるまで、冊子は完成しない。
つまらないから、なにか考えよう。
_______
ひとりの人(私)がずっとマンガを書くことを「良くないことだ」と思ってきたけれど
(「このくらい私でも書けるわ」と思う人もいただろう。)
9年も書いてしまった。
(「このくらい私でも書けるわ」と思う人もいただろう。)
9年も書いてしまった。
私は何のとりえもないオバハンなので
PTA新聞に書かせてもらうことはありがたいことだった。
PTA新聞に書かせてもらうことはありがたいことだった。
(まだ学校に関わりがある)次年度のことを考えつつ
でもでしゃばり過ぎずに
次につなげたい。
でもでしゃばり過ぎずに
次につなげたい。
_______
1番にやらないとマズそうなこと?
明日起きてから出かけるまでになんとか・・・。