(2021.08.16.)
夕方買い物に出たら、マンションのてっぺんのアンテナに「小さいタカ?」がいた。
買い物カバンに入れている小さい双眼鏡で見たかったけれど、マンションのベランダ側は見られない。
うちの近くの鉄塔の、てっぺんと真ん中あたりににハシブトガラス。何となく鳴いていた。たぶん神社のカラス家族。カラスが鉄塔のてっぺんにいるのは珍しい。
マンションの南のちょっと高い建物にハシボソガラス2羽。
誰か(鳥)が騒ぐでもなく、私はマンションのアンテナの鳥が何なのかの確証も持てず、少しの間見ていた。
マンションの南の建物のボソ1羽が、マンションのてっぺんの「小さいタカ」がとまっているのとは別のアンテナ?にとまった。
おぉ!それで?それで?と見ていたら、ボソがもう1~2羽来て、「小さいタカ」は
うちの近くの鉄塔を越えたところの鉄塔のてっぺんに飛んで行った。
(画像は写真を加工したもの。グレーの空の黒いものは写真のままの鳥。右上が「小さいタカ」、他ふたつはハシボソガラス。)
_______
「小さいタカ?」はチョウゲンボウだと思う。自信は無い。
(しばらく前からツバメを見なくなった。えーと。1週間前にはいなかった。と思う。)