あほたれ報告

地味なオバハンです。流行の最先端は自分で決めます。(ウソです。流行に疎いだけです。)生活に役立つことは・・・、あ~、無理です。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

山折りは1点鎖線(追記あり 間違っているかも)

<2020.06.00 この記事の最後に追記アリ> 記事を読まない方にこっそり申し上げるけど、ペーパークラフトの山折りは鎖線みたいです。 この記事を書いた時には、インターネットでたくさん調べて書いたつもりなんだけどなぁ。 ↓ 以下本文 _______ 6月…

へびちゃん量産

昨年、こんなのをいくつか作って、子ども関係の施設にあげた。 子供たちがよく遊んで、先生が何度も直したと聞いた。 ので また作った。 面倒臭かった。

貝とアクリル絵の具

先日の貝のかけら。 こんなのをやってみたかった。 (もうちょっとちゃんと研げ。) その前に、これ、牛乳パック。 それよりなにより、これ、アクリル絵の具。 わははは~。

溶ける石(自作離型剤)

海で拾った石をハブラシで洗ったら いつまでもぬるぬるしてキリが無かった。 軽いかんじの石は細かい粒子で出来ていて ハブラシの力で溶けているようだった。 ので 水に浸けてペンチで砕いて ステンレス棒につけて バーナーで焼いた。 大きな粒が残っている…

貝を光らせる

先日拾った貝。 サザエ? _______ 貝のことを調べているうちに 塩酸で貝を溶かして「真珠のような色の貝殻を作る」ページに行き当たった。 塩酸かぁ(持っていない)。 サンポールでも買ってくる? クエン酸(持ってる)水作る? あぁ。酢だ。 酢でや…

海だよ、海(要らないのに)

みほちゃん(友人?)が、海に連れて行ってくれた。 (昨日ではないです。今日行ったら、また面白いことでしょう。) ミズクラゲ アカクラゲ 中華麺と辛い麺。 ウソ。 ウミウシの卵らしい。 12~3センチのウミウシも打ち上がっていた。 石。 穴は、貝が開…

遠出の玉と今晩のガラス玉

出かける前日に「とんぼ玉ある?」と聞かれても困る。 何が何やら分からないものごとに対して、私の愛は無いですから(→作らない)。 息子に対しての愛はあると思うので 「割れませんように割れませんように」とだけ念じて作った玉。 もともと愛が無いので、…

キャンプ色メガネチェーン

(針金と鎖の色が合っていないけど。) ふだんメガネチェーンを使わないのだが メガネ(老眼鏡だっ)をシャツの首元に引っかけて、しゃがんだ拍子に落としたりするに決まっているので キャンプ色(?)のを作った。 メガネと合っていないのだけど、メガネチ…

こわれもの3(黒姫物産センター)

(キャンプの話が終わらない) 道の駅は1時間ぐらいで(気持ちが)おなかいっぱいになるけれど 黒姫物産センターには半日いられると思う。 いていいと言うなら、住んでもいい。 なんかね、すごかったんだよ。 お店の人もすてきだったんだよ。 チビたノミ(…

こわれもの2(ハンノキ?)

(キャンプ話まだ続く。) (方眼は1センチ。) キャンプ場に落ちていた松かさ。 30年近く通っているのに存在に気づかなかった松かさ。 (興味が無かった。もったいない。) 「(このところ毎年作る)クリスマスリースの材料になるなぁ」と拾ってきた。 …

こわれもの1(ハチの巣とかあいさつとか)

(キャンプ話続く) 土曜日の朝 黒姫山をバックに電車(信越本線)を撮影するポイントあたり。 (今回数回通ったが、いつもカメラを構える人がいた。) ガードレールに、住人がいない空のハチの巣があった。 いつだかに、みほちゃん(友人?)に「ハチの巣無…

テントの部品自作

(どこかに同じことを書いたような気がするのだが。) テントの床(?なんというの?)の防水が、まるでダメ。 防水だけではなく、縫い目のシームテープも剥がれてきているんだけどね。 テントの雨漏りは経験済み。 安テントに水が溜まったときには、寝袋の…

鳥の丸焼き(キャンプ)

第一スーパーで、冷凍の若鶏丸ごとを買った。 解凍して、塩コショウして、アルミホイルで包んで キャンプ場で借りた焚き火用缶カン(かんかん)で焼いた。 焼き時間? 知りませんよ。 缶カンにおき火が少なくて炎が消えるとぬるかったので 肉汁がどぼどぼ落…